アナログ人間でもできるAmazonロゴ作成方法2選
2017/12/26
Amazonの出品者ロゴは作っていますか?
ロゴを作るなんて難しそう…と敬遠している人もいるのでは?
ちゃんと無料の作成ツールがありますのでご安心を!
ロゴ作成ツール、2選を紹介したいと思います。
coolTEXT
https://ja.cooltext.com/
人気のロゴ作成サイトです。
①まずロゴスタイルを選ぶ
②ロゴを作る
1.ロゴテキストに店舗名や入れたい言葉を入力します。
2.フォント、クリックで変更できます。
3.テキストサイズ、変更できます。
Logoのタブで色が変更できます。
Shadowのタブで
- 陰影の強さ
- 陰影の量(X:水平 Y:垂直)
- 陰影のカラー
- 不透明度
が変更できます。
Imageのタブで
- Centered(真ん中寄せ)
- 横:120cm
- 高さ:30㎝
- ファイル形式:.JPGまたは.GIFを選択
を選んでください。
☆ここで、ロゴ画像が入りきらなくなってしまった場合は
テキストタブに戻り、テキストサイズを小さくして枠におさまるようにしましょう。
Create Logoを押し
画像をダウンロード、で保存先を選択して完了です!
(ファイル名は半角英数字にしておいてください。)
「Logo Factory」
マークも作れるロゴ作成サイトです。
シンプルなテキストロゴの「coolTEXT」にたいして、こちらはマークを入れることもできます。
画面にも分かりやすく指示が出ていますが、
①マークを選ぶ
まず1をクリックし、使いたいシンボルマークを決定します。
たくさんあって目移りしますね。
Amazonにアップロード可能なロゴサイズは120×30ピクセルなので、横長にしたときにきれいに見えるマークを選びましょう。
②必要事項を入力する
1.店名などロゴのタイトルを入力します
2.フォントの種類を選びます
3.フォントのサイズを選びます
4.太字や斜字など各種設定です
5.左寄せ、真ん中寄せ、右寄せ
6.サブタイトルを入力します。なければ空白にしてください
サブタイトルもサイズや設定を変更できます。
☆マークの位置、ロゴタイトルの位置、サブタイトルの位置はドラッグして動かすことができます。
設定が終わったらグリーンの矢印マークをクリックします。
③ダウンロードする
右下のダウンロードボタンをクリックし、デスクトップなどわかりやすい場所に保存します。
Email欄は空白で構いません。
④アップロードできるサイズに直す
Amazonのロゴサイズは幅120px×高さ30px、比率4:1サイズの画像ということです。
作成したロゴサイズを4:1の比率になおしてから、120×30にサイズ変更します。
保存したファイルを右クリックし、プロパティを選びます
詳細タブで画像のサイズを確認します。
ペイントを開き、新規ファイルのサイズ変更で
「ピクセル」にチェックを入れ、120×30と入力し、次に「縦横比を維持」にチェックをいれます。
※最初から縦横比を維持にチェックが入っていた場合は一旦チェックを外してからはじめてください。
先ほどプロパティで確認した横サイズ(380)を入力すると、自動的に縦サイズ(95)も入力してくれます。
この時、縦サイズ(95)が元々のサイズ(171)よりも小さくなってしまったら
横のサイズを倍にするなどして、縦サイズが入りきるサイズの白いベースを作ります。
縦横比は維持されたままなので、数値を変えても4:1で変更されていきます。
「OK」を押します。
貼付け、ファイルから貼付けで、作成したロゴを読み込みます。
ドラッグして真ん中らへんに配置し
またサイズ変更から
ピクセルを選択し、水平方向を120、垂直方向を30にして「OK」を押します。
左上のフロッピーマークで保存を押し
保存先を決定したら
①半角英数字のみでファイル名を入力
②ファイルの種類はプルダウンでJPEGを選択し、保存します。
☆テーマカラーの選び方(小ネタ)
ロゴを作成していると、シンボルマークやロゴの文字などのカラーを選択することがありますが、
どうやって色選びしていますか?
好きな色や自分の持つ色のイメージをもとに選択していると思いますが、心理学的に見ても色のイメージというものが人に与える影響は大きいようです。
赤
人に元気を与え、奮起させる効果があります。闘争心の湧きやすい色でもあり、購買意欲を引き出す色です。
黄色
気分を明るくする効果があり、向上心・好奇心などを抱かせます。
オレンジ
柔らかさがあるオレンジは親しみやすさを与えることから、よくホームページや商品のパッケージにも使用されています。
青
誠実さや清潔さを表すとも言われており、そのイメージから社名やロゴなどには使用されやすい色です。
紫
高級感や上品さの演出にも優れている色です。
黒
インパクトや高級感・スタイリッシュさが演出できる色です。
もし色選びに迷ったら、参考にしてみてくださいね。
Amazonでロゴ画像を設定する
さて、いい感じのロゴが完成したら、今度はAmazonにアップロードしましょう。
セラーセントラル右上の設定から、「情報・ポリシー」に
出品者ロゴを選択し
ファイルを選択で作成したロゴを選択。
アップロードをクリック!
これで完成です。あっという間にできますね。
※アニメーション加工されたテンプレートもありますが、Amazonでは使用禁止です。気を付けましょう。
簡単に作れて楽しいのでぜひやってみてくださいね~